販売員あるある

私の自己紹介を申し上げますと、学生時代4年間渋谷の某雑貨店でバイトを経験し、
新卒で某外資系アパレルメーカーに入社して、約3年半販売員として
接客販売と、在庫・予算管理、アルバイトスタッフの勤怠管理などを担当しておりました。

f:id:cucumber24:20161022125705j:plain

得意な接客は靴と、30代以上の女性顧客です。
と、いうことで販売員からみた、販売員あるあるをここで書きたいと思います。

販売員苦手だな、って思う人には販売員も頑張っているのよ!と伝えたいですし、
販売員になりたいな、と思う人には参考にしていただければと思います。

まずは、販売員だったとき、よく聞かれた質問にお答えします!!

ノルマってあるの?
年間販売目標から、月間、毎日と営業している日全部に売上目標があります。
日々の売上目標から出勤人数を割って、今日のあなたの売上目標は○万円です、ノルマあります。
ノルマいかなかったから罰金はないけど、自爆買いすることはあります。

気になる店員さんに番号渡した後、誘える?
私は喪女なので渡されること自体が無いんですけど(*'ω'*)
同僚が渡されて、タイプだったから後日ごはんに行ったっていう話はちらほら聞きました。
あきらめるなかれ

社割ってどれくらい?
私が前働いていたとこは常時販売価格の50%でした。
雑貨店の時は年に2回20%オフ、基本は30%~50%くらいです。

セールの時期教えてくれないの?
教えません。定価で買ってほしいからです。
仲のよいお客さんには教えたりすることもあります。(来てほしいの!)

似合ってなくても似合いますねっていうの?
言うか、言わないかだったら言います。
というか、お客さん本人が気に入ってれば微妙だなと思っても「似合いますね!」って言いますよ(*'ω'*)
そのあと、バックヤードであの人似合ってなかったとか言わないです。気に入ってくれたのならうれしいです。

やりがいあるの?
私が辞めるとき、よくしてくれていたお客さんが
「キューカンバーちゃんがもういないんだったらこのブランドにも来ることなくなっちゃうねぇ」
って言われたとき。さみしかった・・・・

f:id:cucumber24:20161022125151p:plain


販売員がうざくて嫌!っていうお客さんもいっぱいいますよね。
そこで、よくいる販売員のありがちな接触パターンをいくつか種類分けしてみました。

入店即厨
入店すぐ
「いらっしゃいませ~、なにかお探しですか??」
え・・・ああ・・・ちょっと見せてください・・・

説明厨
服観ていたら、
「これは○○の新作なんです~昨日入荷してきて~人気ですよ~」
「これは~▲▲の素材で~シルエットが~」
こうやって突然説明をしだす販売員。いや、そういう説明求めてないし!

凝視厨
入店すると、お客さんがまばら・・・
視線を感じる、、、店員さん・・・・なに・・・・

今日お休みですか厨
見た目とか今の時間とかちょっとは考えて言ってくれてもいいじゃん!

あからさま買わなそうだからスルー厨
え!?買う気マンマンなんだけど・・・
喪女ぽいからですか、ああそうですか・・・


悲しいかな販売員ってうざくない!?って思われてしまう理由…
試着できますよの呪縛
よく、お店で「試着できますよ」って言われますよね。
でも、服屋で試着できるなんて当たり前じゃないですか。だから会社から言われるのです、
「試着できますよ」じゃスルーされるからそれ以外の文言でお客様に声かけしてくださいと

深層心理的に何か欲しいから店に入る
人は深層心理的になんかほしいな~と思っていたりするとお店に入っちゃうらしいです。
なんとなく入った店で衝動買いしちゃった、なんとなくAmazonみてたらポチっちゃった、みたいなことありますよね
だから入店してすぐ声をかけるんです、
「私はここにいるんで、なんか気になったら声かけてくださいね」みたいな意味を込めてます。
説明厨とかは「私、詳しいから聞いてくださいね」っていうアピールみたいな感じです。聞いてないけどw



接客されたら買わなきゃならんのか
別に買わなくてもいいと思いますw
ホントは買ってほしいけど
たとえば、値段が安いほうがいいからネットで買いたいとかポイント貯めたいからネットとか別の店で買うとか
そういうの、販売員からしたらどうしようもないから止められない。
販売員もそういうのわかるので、買わなくてもいいんじゃないかと思います。
嫌な顔されたらその店には行かなきゃいいだけです!

販売員のいる意味
自分があんまり売れなかったとき、辞めたいと思ってたとき、ずっと思ってました。
ネットあるし、安いし、そっちで買えばいいじゃん!って
でもモノを買うって、消費者として一番シビアな瞬間ですよね、財布を開くときほどんどのお客さんが一瞬真顔になる。
今は全然ちがう法人向けの仕事をしてますが、売り場って商売とかビジネスの基礎とかが一番詰まっていると思います。

今はモノを買う手段とか場所がたくさんあるし、その中で販売員ができることってすごく限られているかもしれないけど
モノを買う瞬間とか、それまでの過程とかで、販売員がなにができるのか日々模索している人が多いと思います。

そいういう人からモノを買えたときはきっと楽しい買い物になると思うし、
そういう販売員がもっと増えてほしいなと思います。




それどこ大賞「買い物」
それどこ大賞「買い物」バナー